2014/6/30 流しそうめん |
||
Somen 1(S1) 第1戦 分析GPが開催されました。 場所は215セミナー室サーキットです。 |
||
まずはコース紹介 緩やかな傾斜をもつ 約4mのホームストレート |
続いて落差が約4cmのターン1、ターン2 マシンに大きな衝撃が加わるため 耐久性が求められる ターン2は施工ミスにより、コースアウトが起こりやすいポイントであり、 正確なドライビングテクニックと集中力が問われる |
急勾配のストレート(左) いかに空気抵抗を抑えるかがものをいう 約4mの超高速エリアである |
超高速ストレートを抜けると、 マシンはザルへと溜められる ここでマシン同士の差がほぼなくなってしまうため、 ザルへ進入する前の正確なライン取りが順位に大きく影響する S1開催サーキットの中でも最大の難所である |
以上全長約9m高低差約75cmの 高速サーキットである |
スタート前、各車ピットで 最終調整を行います |
レース・ディレクター豊岡の合図で 各車スタート |
国際流しそうめん連盟(FINS)会長の 西澤先生もレースを見守ります |
おーっと!さっそくコースアウト イエローフラッグが振られます |
そうめんはつかもんにピットイン |
トマトにオーバーテイク(追い抜き)を 仕掛けるそうめん |
ザルに溜められたマシンを ホームへと戻す清水 |
先頭を走るトマトのスピンにより 多重クラッシュが起きました 摩擦係数の小さい路面のため、 小さなミスが大きな事故を生みます |
空気抵抗を抑えるために 細長く進化したこんにゃくゼリーは レースを有利に進めます |
約1時間後、 チェッカーフラッグを受けたのは、 優れた空力特性とステルス性を併せ持つ 糸こんにゃくでした |
※このページは事実をもとに一部再構成しています。
|
||
文責 M1② |